唐木電設
唐木電設の特徴ベスト3!
2013年度に太陽光発電事例としては初めて、パナソニック社リニューアルコンテスト金賞受賞。
創業から40年以上。建設業許可を保有し、地元官公庁の電気設備工事を数多く受注しています。
地元の太陽光発電リーディングカンパニーとして「作業用足場の設置」等法令順守を徹底しており、職人の安全衛生教育にも力を入れております。
お客様からの声
良い口コミ
電気と工事の両方を高いレベルで出来る業者が見つからなかったが、やっと出会えた。
※長野県で初めて某メーカーのサービス・メンテナンス店として登録依頼をいただいた時に某メーカー担当者より。
良い口コミ
デメリットを言ってくれたのが唐木電設さんだけでした。
長野県在住,40代,主婦
悪い口コミ
工事にご不安を抱かれていたお客様から、確認したいことを質問状の様な形でメールで届きました。
長野県在住,50代,主婦
当時の常務(現在の社長)とご自宅にお伺いして、お客様がご納得されるまでご説明させて頂きました。
※詳細は下記エピソードをご確認下さい。
販売店インタビュー
お客様からのクレームに対応したエピソードをお聞かせください
工事が終了したお客様より「1Fなのに作業用足場を利用したこと」について詰問されました。見積・ご検討段階で「作業用足場を含めた御見積」を提出のは少数だった、との事です。
私からは「建築基準法に定められていること」「以前屋根からの転落事故で死者が出てしまった会社の方からお話を聞き、全体の数%程度の価格を切り下げの為に施主様が毎年命日に憂鬱な思いをしていただきたくないという思いによる」を伝えたところ、弊社の考えを理解していただきました。
お客様との思い出に残るエピソードをお聞かせください。
お見積りを頂いたお家の奥様が大反対されていました。
屋根が小さく、あまりパネルを設置出来ないという点で出力が少ないという事が反対理由でした。
しかし、ご主人のご意向で設置させて頂きましたが、最初の明細を見て、「こんなに効果があるとは思わなかった」と嬉しいショックを受けられたみたいです。その後、奥様のご実家、畑、蔵、小屋、いろんな場所に太陽光を付けたいというご要望を頂きました。
設置前と、設置後で、月によっては電気代が半分になっている月もありました。
その上、売電が月2万円を超える月もあり、大反対だった方が一転いろんな場所に付けたいと言って頂きました。
2016年4月からは、電力小売り自由化が始まり、一般家庭や低圧受電をされている事業者も自由に電力会社を選択出来る時代へと突入します。このように大きく変化する環境下にあって、私達は電気工事のプロとしてお客様に安心と安全な電気をお届けする事はもちろんのこと、環境住宅設備のプロとしてお客様のライフスタイルに合った太陽光発電・蓄電池の設置、省エネ設備の導入など多様化・高度化する社会のニーズに的確に対応する為、より一層の情報収集と技術の向上に努めるとともに、信念とスピード感をもって対応します。
【タイナビから一言】
今回、唐木電設の酒井洋治様にお話をお聞きしました。「10年・20年と事業を続ける事」が困難な現代の経済状況の中で、40年以上長野県において電気工事一筋で事業展開している信頼の唐木電設さん。完全無料ですので、是非一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。
※お住いの地域によっては対応していない場合がございます
唐木電設の会社概要
会社名 | 唐木電設 |
---|---|
郵便番号 | 〒399-4511 |
会社所在地 | 長野県上伊那郡南箕輪村5906-2 |
創立年 | 1973年 |
代表者 | 唐木 敏彰 |
担当者 | 酒井 洋治 |
従業員数 | 19人 |
対応エリア | 長野県 |
取扱メーカー | パナソニック・ソーラーフロンティア・三菱電機・シャープ・東芝・ハンファQセルズ・カナディアンソーラー・Looop |
保持資格 |
|
実績数 | 750件(県内のみ) |
アフターサービスの有無 | 有 |
オリジナルのサービス | 設置1年後の無料点検、施工保証(施工が原因だった場合の損害保険に加入) |
営業時間 | 8:00~17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
お客様へ一言 | 太陽光発電は「スグ来る、スグやる」唐木電設へ!! |
アクセスマップ
※お住いの地域によっては対応していない場合がございます