シンワコーポレーション
シンワコーポレーションの特徴ベスト3!
愛媛県の地域密着で創業は17年になります!
弊社は成約率が高いのが特徴です!※詳細はエピソードをご覧ください。
実績として月に10件程太陽光発電を設置させていただいております!
お客様からの声
良い口コミ
電気工事、設置工事の職人さんの対応がよく、一所懸命してくれました。近隣の住民の方へのご挨拶から始まり、お客様への対応も礼儀正しく気持よく工事を見ていられました。
愛媛県在住,40代,会社員
良い口コミ
綺麗にシッカリ工事してくれたので、親戚と知人を紹介させて頂きました。
愛媛県在住,50代,会社員
良い口コミ
他の業者と比べて安い。どうしてここまで安く出来るんですか?
愛媛県在住,30代,主婦
悪い口コミ
補助金申請も代行して頂けるという事だったので、住民票や建物の登記簿謄本も揃えてくれると思っていました。
愛媛県在住,50代,自営業
住民票や建物の登記簿謄本等はプライベート情報になりますので、基本的にはお客様に揃えて頂いております。今回は「それもやって下さい」というご依頼だった為、私共で委任状を頂いて書類も揃えさせて頂きました。
※詳細は下記エピソードをご確認下さい。
販売店インタビュー
お客様からのクレームに対応したエピソードをお聞かせください
四国電力管轄ですので「受付保留」という時期がございました。
あるお客様は、見積もりをお出しして、ご契約して、という流れで1月2月にご契約頂きました。
しかし、お客様との契約直後に「抑制装置無し」という条件で売電価格が35円から33円に下がってしまう事が決定されてしまいました。
私共としても33円に下がる事は聞いておらず、もちろんお客様としては「35円じゃないか」というごもっともなお考えでしたので、四国電力さんに掛けあって、お客様の方で選択出来るという形にもっていき、最後は35円で解決しました。
お客様はもちろんですが、私もほっとしたのを覚えています。
お客様との思い出に残るエピソードをお聞かせください。
住宅用太陽光発電を設置したお客様で、設置して数ヶ月経過したお客様から「鳥の糞が付いている」というご連絡を頂き、職人がお伺いさせて頂きました。
その時は清掃して帰るんですが、またしばらくすると同じ家から同様のご連絡が入るという事で、家周りを確認しました。
すると、ベランダの室外機の下に鳩の巣がありました。
また鳥の糞がつきますので撤去しますとお伝えしたところ、「かわいそうなので、置いておいて下さい。」という事で、鳩の雛が育つまで待つ事にされました。
職人もそうですが、このエピソードを聞いた私も気持ちが温かくなりました。
弊社の特徴は成約率が高い事です。
相見積もりになっても、高い確率で弊社を選んで頂けています。
弊社の強みである「即日対応」と「低価格」をご評価頂いていると考えていますので、今後も益々この2点に磨きをかけて参ります。

【タイナビから一言】
今回株式会社シンワコーポレーション代表取締役の和田 英幸様にお話をお聞きしました。お話させて頂いている間に「成約率が高い」という理由が段々とわかってきました。鳥の巣のエピソードや近隣住民の方への配慮など、ご代表の話し方も含めて非常に温かみのある会社だと感じました。完全無料ですので、是非一度シンワコーポレーションさんにご相談されてみてはいかがでしょうか。
※お住いの地域によっては対応していない場合がございます
シンワコーポレーションの会社概要
会社名 | シンワコーポレーション |
---|---|
郵便番号 | 〒791-8016 |
会社所在地 | 愛媛県松山市久万ノ台1153 |
創立年 | 1996年 |
代表者 | 和田 英幸 |
担当者 | 桑原 皓 |
従業員数 | 20人 |
対応エリア | 愛媛県 |
取扱メーカー | 各種国内メーカー及び海外メーカー |
保持資格 |
|
アフターサービスの有無 | 有 |
オリジナルのサービス | 5年1回パネル清掃 |
営業時間 | 09:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセスマップ
※お住いの地域によっては対応していない場合がございます